東京手仕事プロジェクトにおいて印伝矢部の新プロダクトのデザインを担当
- KENTO HASHIGUCHI
- 6月2日
- 読了時間: 2分

東京手仕事プロジェクトにおいて、有限会社印伝矢部さんの新プロダクトのデザインを担当しました。アルゴリズミックデザインを活用した新しい印伝の図案と新型のバッグデザインを制作。
◯ドロネー図を用いた印伝の紋様について
伝統工芸×現代デザイン。アルゴリズムルゴリズミックデザイン( プログラミング等)を活用したアプローチにより、ドロネー図を元にした印伝の文様に落とし込みました。
印伝の紋様には様々な想いが込められています。「ドロネー図」は点と点を効率的に結び、三角形を形成する数学図形です。私達はこの点一つ一つを人間一人一人に見立て、助け合って一人では困難な大きな物事をも成し遂げていくという思いを込めました。ビジネスや社会においてはもちろん、日々の暮らしにおいても大事にしたい考え方だと感じています。
製造販売元:有限会社印伝矢部
〒124-0012 東京都葛飾区立石3-21-7
お問い合わせ:indenyabe@msn.com
デザイン:橋口 賢人
印伝矢部
印伝伝統工芸士に認定された職人のいる、東京では唯一の工房。1924(大正13)年の創業から100年近くの時を親から子へと三代に亘って印伝一筋に繋いできています。
ーーーーーーー
販売に関するお知らせなどの受け取りは以下より
ーーーーーーー
KENTO HASHIGUCHI
ONLINE SOTRE: https://www.kentohashiguchi.com/shop
instaglam: https://www.instagram.com/kentohashiguchi/







![[POP UP]大阪9.24 - 9.30 / 東京10.13 - 10.22 [梅田/表参道]](https://static.wixstatic.com/media/78a78e_5916d6df80904a07ac1752cbf05c1f59~mv2.png/v1/fill/w_980,h_545,al_c,q_90,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/78a78e_5916d6df80904a07ac1752cbf05c1f59~mv2.png)
![[8.22 - 8.31] 個展「自由研究Vol.10」開催 [酢橘堂]](https://static.wixstatic.com/media/78a78e_e7fcbd6264754443ad18789647971b2a~mv2.png/v1/fill/w_980,h_490,al_c,q_90,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/78a78e_e7fcbd6264754443ad18789647971b2a~mv2.png)
![[7.9 - 15] 札幌POP UP STORE 開催[大丸札幌3階 ]](https://static.wixstatic.com/media/78a78e_badc1ac0e33545ad875fa4eab59fcc55~mv2.png/v1/fill/w_980,h_490,al_c,q_90,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/78a78e_badc1ac0e33545ad875fa4eab59fcc55~mv2.png)
コメント