top of page

伝統工芸を活用した帯職人コラボ第2段[銀引箔shopper bag]





京都西陣の伝統工芸士「白井功」氏と着物の帯に使用される伝統工芸を活用したコラボ製作第2段を行いました。


京都西陣に使用されている伝統技法「引箔(HIKIBAKU)」を用い、職人の長年の感覚によって3種類の銀箔がランダムに裁断、配置され、唯一無二の柄が作り出されている。銀色といった一見派手な色味にも関わらず、職人の技術によって不思議とコーディネートにも馴染むデザインに昇華されている。


銀引箔 shopper bag 縦型


銀引箔 shopper bag 横型


銀引箔 shopper mini


銀引箔 card case


▽第一弾[手もみ銀箔shopper bag]▽

https://www.kentohashiguchi.com/post/ginhakushopper





ーーーーーーー


販売に関するお知らせなどの受け取りは以下より

メールマガジンの登録

公式LINEの登録

ーーーーーーー

KENTO HASHIGUCHI

HP: http://www.kentohashiguchi.com

ONLINE SOTRE: https://www.kentohashiguchi.com/shop

instaglam: https://www.instagram.com/kentohashiguchi/






閲覧数:77回
bottom of page